2022年4月1日の釣果情報

長い長い冬を経て八郎潟にも春の訪れがやってきました!

今年は降雪量がものすごく多く、積りに積もった雪が本当に春までに解けるのか?っと心配しておりましたが、気温が上がり出すと雪解けはあっという間で、3月の中旬ごろには出船できる状態となりました。

天候こそ、急激に冷え込んだり爆風になったりと安定しない日々が続いておりましたが、1日真剣に頑張ると何か良い事があったりすることもあるようですよ!

 

まずは、簗さん!

晩秋と早春のビックベイトゲームを確立していらっしゃって、いとも簡単に釣っているように見えますが、中々真似できないスキルですね!お見事でございます!

 

こちらも晩秋と早春がお得意な澤田さん!

いつも免許不要艇のご利用ですが、限られた範囲で他の誰よりも釣ってくる印象です!この日も野石橋近辺のストレッチで天候が変わるタイミングを見計らって上手く立ち回っていらっしゃいました!やはり澤田さんもビックベイトゲームがお上手で、流石の一言でございます。

 

さて、日に日に最高気温最低気温ともに上昇中!こうなってくると春の気難しいタイミングが来るまでは、巻物で楽しめる月間がやってくるはずです!春は風の強い日が多いですが、上手く味方につけるのが好釣果の鍵となりますよ!

シェアフィッシングガイドサービス価格改定のお知らせ

【シェアフィッシングガイドサービス価格改定のお知らせ】

北嶋修一さんの八郎潟ガイド料金が4月1日~改定となります。

詳しくはこちらからご確認ください↓

https://sheltermarine.jp/share-fishing-guide-service/

尚、すでにご予約いただいておりますゲスト様は旧価格にてご利用いただけます。

 

栢森さんが八郎潟ガイドを再開しました!

八郎潟西部承水路といえば栢森さん、栢森さんといえば八郎潟西部承水路!

昨年1年間はお休みしていた栢森さんの八郎西部ガイド「ゴーウエスト・ガイドサービス」が本年度より再開しました!

独自の視点でひも解く八郎潟の攻略方法やヒラクランクギル、ステルスペッパーなどを使って彼が確立させたと言っても決して過言ではない八郎潟パターンフィッシング。今シーズンはボートも大きくなって更に快適に八郎潟をガイドしてくれます。

ゴーウエストガイドサービスについての詳細はこちら↓

https://sheltermarine.jp/go-west-guide-service/

 

1 100 101 102 103 104 240