WOLFISHBOATS池田守の華麗なるバスフィッシングVol.5
【wolfishboats池田守の華麗なるバシフィッシングvol.5】
2021年8月6日、暑い暑い八郎潟西部承水路。今日はマリーナのクラブハウスで冷やし中華とツナサラダそしてカレーおにぎりを食べて灼熱の西部承水路に挑みました。開催中のトーナメントWESTSIDE ONLY2021にウェインする夏のクオリティーフィッシュを求めてサンルーラルブレイクに浮く池ちゃん。今回もフットボールジグで勝負。ここにきて他のアングラーが苦戦するなか得意の夏の釣りで釣果をあげてきだしました。きっとあなたも真夏のクオリティーフィッシュと出会えるはず。
#wolfishboats池田守の華麗なるバスフィッシング
#八郎潟西部承水路
#シェルターマリン3周年
#wolfishboats
#池田守
#カスタムボート
#westsideonly2021
WEST SIDE 2021トーナメント第2ラウンドが8月から始まります!


【WEST SIDE 2021】後半戦が8月からスタートします!
本年度3月、4月と開催させていただきましたWEST SIDE2020トーナメントの後半戦が8月から始まります!
トーナメントルールはこちら↓↓↓
http://westsideonly2021reguration/
タイトル獲得のアングラー(マイボートで参加のアングラーに限りますが)には既存のプライズに加えウエストサイドボートパークの駐艇利用を1年間無償とさせていただきます。
詳しくはトーナメントルールのページを参照ください。↓↓↓
http://westsideonly2021reguration/
後半は8月、9月、10月の開催予定です。
スポーニングも終わりポストの状態にある魚を狙うゲーム性の高いシーズン後半戦です。
参加費無料、マイボート、レンタルボートのどちらでもエントリーできますのでお気軽にご参加ください。
☆年間タイトルも用意しておりますので各月開催のトーナメントに加え1年間を通してのトーナメントも楽しみましょう!
3月、4月開催のリザルトは以下の通り
WEST SIDE ONLY 2021 |
NAME |
3月 |
4月 |
8月 |
9月 |
10月 |
総重量 |
高橋雄太 |
1608 |
5049 |
|
|
|
6657 |
田口雅雄 |
1768 |
1386 |
|
|
|
3154 |
杉原和将 |
1374 |
|
|
|
|
1374 |
佐藤一成 |
1905 |
|
|
|
|
1905 |
伊藤岬 |
1199 |
|
|
|
|
1199 |
菊池昴貴 |
2838 |
|
|
|
|
2838 |
北嶋修一 |
1041 |
|
|
|
|
1041 |
菅原 英剛 |
3157 |
4741 |
|
|
|
7898 |
斎藤大樹 |
|
4202 |
|
|
|
4202 |
白鳥稔一 |
|
1996 |
|
|
|
1996 |
佐藤 亘 |
|
1549 |
|
|
|
1549 |
目黒克 |
|
1740 |
|
|
|
1740 |
佐藤勇気 |
|
1237 |
|
|
|
1237 |
高橋哲也 |
|
1659 |
|
|
|
1659 |
石川聡志 |
|
1841 |
|
|
|
1841 |
畠山康太 |
|
1537 |
|
|
|
1537 |
片岸健太 |
|
1358 |
|
|
|
1358 |
百瀬淳一 |
|
1494 |
|
|
|
1494 |
鎌田大祐 |
|
1522 |
|
|
|
1522 |
佐々木隼人 |
|
1815 |
|
|
|
1815 |
竹村裕太 |
|
2198 |
|
|
|
2198 |
大川原賢 |
|
3099 |
|
|
|
3099 |
藤井誠 |
|
4463 |
|
|
|
4463 |
浅野洋一 |
|
1542 |
|
|
|
1542 |
ひのゆうた |
|
1334 |
|
|
|
1334 |
工藤健太 |
|
1173 |
|
|
|
1173 |
高橋章倫 |
|
1470 |
|
|
|
1470 |
武田有矢 |
|
1068 |
|
|
|
1068 |
西脇秀樹 |
|
1338 |
|
|
|
1338 |
多田湾 |
|
1450 |
|
|
|
1450 |
片岸祥子 |
|
1607 |
|
|
|
1607 |


皆様のご参加を心よりお待ちしております。
カスタムボートプロジェクト#29
カスタムボートプロジェクトも今回で29回目を迎えております。#28までは主にアルミボートカスタムの模様をお伝えしてきたのですが今回の新しいタスクはバスボートのカスタムプロジェクトです。
私がお世話になっている関東の拠点、霞ケ浦水系にあるハーツマリンさんで黒いフィッシャーに出会ってしまいました。すでに当マリーナで愛艇として法人所有しているフィッシャー FX18のダブルコンソールモデルです。ハーツマリンさんのご厚意もあり私のも元へ来ることに。レンジャーやトライトン、スキーターと違ってほとんど出会うことはないボートなのでもちろん即決で入手しました!

めったにない良い機会だと思いますので入手からフルレストア~カスタムまでの模様をカスタムボートプロジェクトでお伝えしてゆくことに。完成までお付き合い頂ければ幸いです。

今回のフィッシャーFX18は1999年のモデルです。(ちなみにマリーナにある白いフィシャーは1998年のモデル)20年以上前のバスボートですが船体はまだまだいける感じです。



カーペットやシートは経年劣化が進んでいるので張り替えですね。


コンソール周辺は時代を感じてしまう、この年代のアメ車に通じる佇まいです。私のフィッシャーも手に入れたときは確かこんな感じだったなあ。。と昔を思い出してしまいました。wolfishboatsの池田くんに相談してこの辺りはカッコよくカスタムしてもらうことにしましょう。

今回はレストア~カスタムプロジェクト、エンジン載せ替えは絶対にやりたい。どうせなら新型の4ストロークエンジンがいいです。ちょうどレンタルボート用のエンジンを探していた檜原湖の本多さんに連絡するとハーツマリンまで取りに来てくれるとの事。今回のフィシャーFX18はトレーラーレスだったので私のフィッシャーのトレーラーを私がハーツマリンまで運んで、そのトレーラーに入手したフィシャー乗せて檜原湖の本多さんに秋田まで運んでもらうことになりました。現状付いているマーキューリーの2ストロークエンジンは途中仙台で取り外して本多さんがレンタル用として檜原湖で使う事になりました。ボートがマリーナに運ばれたら池田くんと伊藤さんと相談してレストア~カスタムのプランについて打ち合わせとなります。 つづく
ハーツマリンさん、檜原湖の本多さんありがとうございました。