カスタムボートプロジェクト♯21

前回までのあらすじ

カスタムボートプロジェクト#18

カスタムボートプロジェクト#20

 

今回は駐艇会員さまのボート修理改め→ボートカスタム3部作の最終回です。

エンジン、トローリングモーターの次は魚探の取り付けのご報告をさせて頂きます。

もちろん魚探はローランス製です。と、いうのもオーナーさまがこのボートを入手されたタイミングでローランスの魚探も別ルートで入手されておりました。

ローランス「エリート」5インチと7インチのいずれも旧タイプです。

↑こちらはローランスエリート7インチ(旧タイプ)。

↑こちらはローランスエリート5インチ(旧タイプ)

これらの取り付けを依頼されたのでせっかくの前後ローランスエリートGPSモデルという事もあり当マリーナストックのボートからポイントワンを持ってきてネットワークを組む事にしました。

手際よくNMEA2000ネットワークケーブルを使って各端末をつないでゆきます。N2Kケーブルもマリーナストックのボートからアンテナと一緒に取り外して移植を行いました。

ローランス製のGPSアンテナとヘディングセンサーがい一体となったポイントワン。仮でネットワーク(NMEA2000)を組んで動作チェック!

と、ここで問題発覚。。

前出のローランスエリート(旧タイプ)5インチにネットワークポートがついてませんでした。

急遽、当マリーナで中古のローランスエリート7を用意して作業を進めることに。。

フロントデッキにはローランスのロゴの入ったデーカールをぺたっ!

ライブエルの下あたりにはローランスのメジャーデカールをぺたっ!

 

ドライビングポジションらの眺めはこんな感じです。

アルミボートはデッキスペースも限られているのでポイントワンはリア側のココに設置しました。

後ろから見るとこんな感じです。 

ヤマハのエンジンとローランス魚探で生まれ変わったマイボート。

これで釣りに集中できるようなったと喜ぶ駐艇会員さま。

あとは釣るだけですね。

 

 

八郎潟西部承水路 2020年9月8日の釣果情報

何なんでしょうこの暑さは・・・

連日猛暑日が続き、8月よりも灼熱な9月になっております!

今年はアオコがそこそこでフェードアウトしてくれると思いきや、なかなか人間の思惑通りにはいかないものですね・・・

ということで、ランチング時にトレーラーが汚れるのを少しでも防げるように、これはヤバイだろうという日は、スロープ前にポンプを設置しております!これで分厚いアオコの膜も一掃できます!

 

そんな暑い暑い八郎潟ですが、引き続き夏を引きずるべきか、秋の釣りをするべきか絶妙な感じでございます!そんな状況に困惑しながらも、なんだかんだで皆さんエンジョイしておりますよ!

 

福島からお越しの佐藤さんは・・・

難しい状況ながらも、単日でしっかりとバスをキャッチしていらっしゃいました!スモールマウスバスとは、また違った八郎潟産ラージマウスバスをご満喫して頂けたのでは無いでしょうか?本当に暑い中お疲れ様でした!

 

ガイドサービスご利用の初八郎潟!岩崎さんは・・・

八郎潟初バスがイキナリのフロッグフィッシュ!そして八郎らしい貫禄のあるバスをキャッチしていらっしゃいました!またいつでも遊びに来て下さいね!

 

ハーロック高橋さんと、ゴーウエスト栢森さんは勉強会をするとの事で夕刻にお二人で出船していらっしゃいました!

短時間でもサクっと釣ってくるあたりは、流石ですね!週間栢森予報によると今週の木曜は雨でかなり狙い目だそうですよ!信じるか信じないかはあなた次第です笑

 

この猛暑続きも、もう少しで終焉を迎えてくれそうですね!快適に1日中釣りができる期間までもう少しです!

WEST SIDE ONLY 2020 デジタルトーナメント【年間総合】中間発表!!

WEST SIDE ONLY 2020 デジタルトーナメント【年間総合】

2020年は3月、4月、8月と開催してきましたウエストサイド トーナメント、残り9月と10月となってきました。

まずは、各月のレンタルボート部門、マイボート部門で上位(1位と2位)に入ったアングラーの皆様おめでとうございます。

ウエストサイドトーナメントでは1年間の開催を通しての【総合優勝】の部門もございます。

↓詳しくは以下のルール解説のページを参照ください↓

https://sheltermarine.jp/westsideonlydegital/

各アングラーが各月開催のトーナメントにウエインした魚の最大サイズのトータルの長さを競っており、

各月開催で入賞していないアングラーも年間総合優勝が狙えます。

【8月までの開催におけるポイントチャート 】※1センチ1ポイントです。

3月 4月 8月 9月 10月 総合ポイント
ウエイン数 5 7 15
牛村 親伸 43 45 88
高橋雄太 53 53
斉藤徹伸 49 49
大川原 賢 43 55 98
斎藤大樹 51 50 101
皆川 44 44
目黒克 48 48
斎藤優作 46 46
白鳥稔一 50 50
佐藤一成 46 46
田口雅雄 42 42
武田有矢 47 45 92
石川聡 48 48
片村優太 46 46
日野祐太 46 46
八重樫和彦 50 50
小原航平 45 45
川島卓史 45 45
鎌塚真 48 48
伊藤岬 46 46
片岸祥子 48 48
片岸健太 44 44
長谷川一彦 51 51

残り9月と10月を残して現在の状況ですが斎藤大樹さん101ポイント

斎藤大樹さん 【3月】51センチ

斎藤大樹さん 【8月】50センチ

それに続いて大川原 賢さん98ポイント

大川原 賢さん【3月】43センチ

大川原 賢さん【8月】55センチ

 

今年はコロナウイルス感染症の流行もあってか毎月の開催すべてでウエインしているアングラーはまだおりません。

残りの9月、10月の釣果によってはまだまだ年間総合1位は誰になるのか分からない状況だと思います。

【年間総合】で1位となったアングラーへのプライズもご用意しております。

レンタルボートフリーチケット1枚

アマゾン商品券¥10,000-

(photo by Dorone Gaga)

ウエストサイドボートパーク駐艇料金1年間無料!

※駐艇料金無料についてレンタルボートで参加のアングラーが1位になった場合は別途他のプライズをご用意させて頂きます※

 

まだまだ誰が1位になるかわからない「WEST SIDE ONLY 2020」年間総合レースもお忘れなく!

 

WEST SIDE ONLYデジタルトーナメントの計測は秋田の釣具屋さん「ルアーショップオーズ」さんがおこなってくれております。小野店長ありがとうございます!

「ルアーショップオーズ」ウェブサイト↓

https://www.lureshop-oz.com/

 

1 146 147 148 149 150 236