WEST SIDE ONLY 2020 3月レンタルボート部門 優勝 斎藤大樹さんインタビュー
WEST SIDE ONLY 2020 3月レンタルボート部門1位の斎藤大樹さんに池田リポーターがインタビューしました!
4月も開催中ですので当マリーナより出船されるボーターの方は是非ご参加ください。
参加費無料!
詳細はコチラ↓
WEST SIDE ONLY 2020 デジタルウエイントーナメント
https://sheltermarine.jp/westsideonlydegital/
納艇作業(WBリンダ―ボート12F)
WBリンダ―ボート12F納艇作業
昨年の夏にオーダー頂いておりましたWOLFISHBOATSがやっと完成して先日、オーナーさまに納艇をさせて頂きました。

納艇までにかなりのお時間を頂いてしまったのですがとても良いボートに仕上がりオーナーさまにもとても喜んで頂けとてもうれしいです。

仕上がったボートの詳細について製作者の池田くんがテンポよく説明しています。

納艇をさせて頂いた後、早速湖上へ走行テストも兼ねて釣りに出かける事に。

そして縁起良く早春のファーストフィッシュをキャッチされました。
☆完成までの様子は以下のカスタムボートプロジェクトで紹介しておりますので是非ご覧ください。
カスタムボートプロジェクト#6
https://sheltermarine.jp/customboats6/
カスタムボートプロジェクト#8
https://sheltermarine.jp/customboats8/
この度はWOLFISHBOATSにカスタムのご依頼ありがとうございました。
オーナーさまのボートライフをサポートさせて頂きますので今後共よろしくお願いいたします。
八郎潟西部承水路 2020年4月16日の釣果情報
連日強い風が吹き晴れ間が出てもまあまあ寒い日々が続いております!

三月の方が暖かかったような気が…
なんだかんだ暖冬だったとは言えども水温は10度前後としばらく変化がなく、だんだんと帳尻があってきています!ボチボチ鯉が叩く姿が見れるのかなあ?位の季節進行具合です。
さて、今シーズン初バス釣りな方が多いですが、そこは八郎潟!頑張った分だけしっかりと応えてくれますよ!
西部初!な白鳥さんは…

出船して数投でアッサリとキャッチ!クランクベイトとスピナーベイトで春らしい釣りを堪能していらっしゃいました。
ヒバラーな白鳥さんですが、八郎の底無し沼にどっぷりとハマって頂けそうですね笑またお待ちしております!
皆川さんは…

2年ぶりの八郎潟で初西部だったそうですが、得意のクランクベイトで良い釣りをしていらっしゃいました!
海釣りはチョコチョコと行っていたそうですが、やっぱりバスは良いね!とバスフィッシングの面白さを再認識していらっしゃいました!
目黒さんは…

帰着ギリギリのナイスワン!心折れずにやり切って2020初バスをゲットです!皆さんの釣果を聞いていると、朝一と夕方につっている方が多いようです。チャンスタイムにいかに良い場所に居れるか!っというのは凄く大切ですね!
優作くんは…

前半は苦戦されたそうですが、そこは西部のエキスパート!しっかりとアジャストし近年は定番となっている早春のビックベイトゲームを攻略して引き出しを増やしていらっしゃいました!
田口さんは…

昨年の秋からボートをフルカスタム!でもってビッククランクでメモリアルフィッシュ!
新しいボートで釣る八郎潟は、またちょっと新鮮に感じたりもしますよね!今季もバシバシと釣っちゃってください!
しかし、もうちょっとポカポカ陽気になってくれませんかねー。まだ冬の防寒が外せない八郎潟でございます。