八郎潟西部承水路 2019年4月21日の釣果情報
本日は確実に雰囲気が変わった1日でした!

風も微風でポッカポカ!春の陽気でございました。
鯉のハタキも全域で始まったようで、シャローに生命感が溢れております!
まあそう簡単にボコボコとは釣れてくれないんでしょうけど、ゴールデンウィークへ向けて楽しみな展開になってきましたね!
ハーロックガイドサービス高橋さんは…

高橋さん春のマイゲーム!ビックベイトで朝から良い釣りをしていらっしゃいました!
ゴールデンウィーク長期滞在のプラへお越しの優作くんは…

厳しい厳しいと言いながらも毎度良いバスを釣っていらっしゃいます!今回はリーダーレスダウンショットでキッチリと状況に合わせていらっしゃいました!
やっぱり春のハチローはサイコーです!
八郎潟西部承水路 4月19日の釣果情報
明け方には止んでいましたが、昨夜はまあまあの降りっぷり!

日中は、風が冷たく肌寒い1日でした。
それでも季節は進んでいます!

場所によっては桜もチラホラと咲いてきていますよ!
日替わりパターンな春!昨日まで釣れていたパターンがあっという間に崩壊するので、通いこんでる方ほど深みにハマってしまう季節でもあります!
小野さんは…

最近までアシ手前やリップラップが良かった為に多くの時間を費やしてしまったそうですが、切り替えてアシ奥をテキサスリグで攻めると立て続けに釣れたそうです!
まだまだ寒暖の差が大きい日々が続いております。早く安定的に暖かくなってほしいですね!
八郎潟西部承水路 2019年4月17日の釣果情報
快晴!快晴!

外仕事をしていると汗ばむ位に暖かな陽気となりました。
日に日に草木が芽生え始め、鮮やかな風景が広がり出しましたね!
しかし、まだシラウオもチョロチョロだったり、鯉がハタく姿も皆無で、シャローに生命感がバリバリ!という感じではないですね。
まあそれでも、釣れればそれはそれは春らしいポテンシャルのバスは釣れていますし、数を伸ばしている方もいるので、贅沢は言えませんね!
本日ガイドサービスご利用の工藤さんは…

出船前に表層系で釣れたようで、本日はイージーモードか!?とも思ったそうですが、日中は中々難しかったようですが、しっかりと打撃で良いバスをキャッチしていらっしゃいました!