八郎潟西部承水路 2022年11月10日の釣果情報

すっかり晩秋の八郎潟!

たくさんの白鳥が飛来し、幻想的な風景にカメラを構えた人もたくさん訪れる季節となりました。

 

水温は12度前後と、当然ハイシーズンのようには釣れませんが、釣れた時の喜びといったらこの時期に勝る季節はありませんね!

 

日に日に冷え込みが厳しくなって行きますが、トライしたい方がいる限りマリーナはご利用できますので、お気軽にお問い合わせください!

 

さて、気になる釣果ですが・・・

まずは菅原さん!

ビックベイトやクランクスピナーベイトで釣る方が多い中、菅原さんの軸である打撃の釣りでしっかりと釣っていらっしゃいました!年間を通して安定して釣る菅原さん!本当にお見事です!

 

チーム早稲沢ボートの皆さまは・・・

早春と晩秋の業務が落ち着いているタイミングで、毎年遊びに来てくれています!桧原湖とは対局の釣りですが、パッと来てしっかりと釣っちゃうあたりは、流石の一言です!来年もお待ちしておりますよ!

 

今年も一年間ほぼほぼ毎週皆勤賞でした髙橋さん!

腰痛に悩まされながらも、一年間お疲れ様でした!今でこそ定番化した晩秋のビックベイトゲームですが、髙橋さんは10年以上も前から、パターンを確率していて今年のラストゲームもビックベイトで良いバスを釣っていらっしゃいました!

 

この季節が一番好きです!な簗さんは・・・

誰も釣れないような厳しい日でも、最も簡単にビックベイトで複数本釣っていらっしゃいます!本日も、今週末も出船予定の簗さん!今回もずば抜けた釣果で驚かせてくださいね!

 

大樹&大貴の大貴さんは・・・

10月のウエストサイドトーナメントをスピナーベイトで制して、大樹ちゃんに良い報告ができましたね!北の油田島付近のリップラップがフィーバーしたようで、大満足の釣果ですよね!まだまだ大貴さんの2022年は終わりませんよ!

 

アオリイカのまとわりつくような呪いに取り憑かれている清水さんは・・・

久々に現れた!っと思ったら、3,5号のエギで・・・じゃなくてスピナーベイトで意外とすんなりバスをキャッチしていらっしゃいました!ぼちぼちイカも終わりなんで、バスに帰ってきますねと別れ際に言った清水さん。あれからしばらく経ちますが、まだ帰ってきていません!ラスト待ってますよ清水さん!

 

週間天気予報を見ても防寒さえしっかりすればまだまだ楽しめそうな八郎潟!11月からはレンタルボートも50%オフでご利用できますので、是非この機会をお見逃しのないように!

白鳥稔一の華麗なるバスフィッシングVOL.26/全日本バスプロ選手権2022〜東日本・河口湖〜

2022年10月22日(土)~10月23日(日) 河口湖にて2日間の日程で開催された「全日本バスプロ選手権2022〜東日本・河口湖〜」に参戦した白鳥稔一プロの試合当日の様子です。 【トーナメント概要】 日時:2022年10月22日(土)~10月23日(日) 会場:東日本大会/河口湖

#池田守の華麗なるバスフィッシング

#シェルターマリン

#wolfishbotas

#八郎潟西部承水路

#河口湖

#檜原湖

#スワンガイドサービス

#白鳥稔一

wolfishboats池田守の華麗なるバスフィシングVOL.25冬のビックベイトゲーム

2022年11月4日の金曜日、ゲスト様の来店もそろそろ落ち着き始めたタイミングで池ちゃんが自分のボートと自分のルアーで冬の始りが始まったばかりの八郎潟西部承水路に挑みました!ボートもいい感じ。ルアーもいい感じ。そして11月はレンタルボートの料金も半額ときたら。。。 寒いケド、釣れたら寒くない。そんな冬の始り八郎潟西部承水路に挑戦しよう!

#シェルターマリン

#wolfishbotas

#wolfishlures

#八郎潟西部承水路

#カスタムボート

#fisherfx18

#WBfx18

# ビックベイトゲーム

1 74 75 76 77 78 235