ウィザードジャビル430を納艇させて頂きました

ウィザードジャビル430

当マリーナのオフィシャルガイド「ゴーウエストガイドサービス」の栢森さんからオーダーを頂いてから約1年弱たった今年の9月、やっとの事でオーダーしたウイザードジャビル430が無事に大阪の株式会社キサカに入荷しました。ここ数年のコロナ禍で世界的にボート業界は影響を受けてしまい、かなりの時間が納艇までにかかってしまいましたがとにかく無事に日本へ到着したウィーザードジャビル430、早速 大阪まで取りにいってきました!

キサカの艇庫前でもみても他のウイザードシリーズのボートよりかなり大きい船体です。

大阪~秋田の高速道路の道中でもかなり目立って、サービスエリアで休憩いる際もかなり注目を集めておりました。

ウィザードジャビル430はFRP製のコンソールも備えているジャビルシリーズのなかでフラッグシップとなるモデル。14フィートの船体はセミⅤハルのワイドボディーで、これにマーキュリー4ストローク50馬力の組み合わせです。栢森さんがオーダーした仕様はこれを基本にフロントのモーターはミンコタウルトレックス、魚探は前後にローランスエリートなどGPSアンカーロックやサイドスキャンイメージングを備えた現代的なフィッシングボートとなりました。

この度はウイザードジャビル430のオーダーを頂きありがとうございました。また、納艇までにかなりのお時間を頂いたにも関わらず根気よく待っていただきスタッフ一同感謝しております。今後も引き続き栢森さんのボートライフを万全の体制でサポートさせて頂けるようスタッフ一同頑張りますのでよろしくお願いいたします。
WEST SIDE ONLY 2021 10月準優勝 池田 守さんインタビュー
WEST SIDE ONLY 2021 10月2位 池田 守さん
WESTSIDE ONLY2021【10月】開催 準優勝はの池田守さんです。 言わずと知れた八郎潟西部のアイコニックキャラクター池ちゃんが今年からWESTSIDEトーナメントに参戦。シーズン途中からのエントリーでスロースタートとなっていましたが後半は徐々にトーナメントにも慣れて釣果を伸ばしました。マリーナ業務の合間に撮影する自身の動画撮影(〜華麗なるバスフィッシング)略称の撮影でキャッチしたバスをウエイトインするという1人、2役のハンデを背負っての準優勝は嬉しかったはず。近年、すっかり錆び付いていた腕に磨きをかけて来シーズンは優勝も狙う池ちゃんから目が離せません。 池田守さん、WESTSIDE10月開催準優勝おめでとうございます!
#WESTSIDEONLY
#八郎潟西部承水路
#八郎湖トーナメント
#wolfishboats
#シェルターマリン3周年
#池田守
WEST SIDE 2021トーナメント10月結果発表
【WEST SIDE 2021トーナメント10月結果発表】

2021年10月、後半戦5回目、本年度の最終戦となるトーナメントが無事に終了しました。参加頂きました皆さんお疲れさまでした。
後半戦10月開催の最終戦はとても厳しい激シブ月間でした。なんでこんなシブいのか?と思える近年稀に見る釣れない八郎潟西部承水路だったのです。最終戦と言うこともあり年間の首位をかけた上位陣によるとてもテクニカルな展開でしたが結果的にはローウエイト戦となり目立った釣果も残念ながら見ることができませんでした。激シブとなった原因として1つ考えられるのは毎年10月の中旬あたりからターンオーバーが落ち着きだし西部承水路の水はクリアアップする方向に動きだすのですが今年はそうなりませんでした。通年通りであれば水がクリアアップしてからが勝負で巻物を中心としたゲームでクオリティーフィッシュが複数キャッチされるようになるのですが何故か今年はずーっと水がターンしたままだったのです。恐らくこれが原因の1つで「10月の釣れない八郎潟」となってしまったのではないでしょうか。そんなコンディションの中、1日の中に一瞬訪れるれるタイミングをものにした経験豊富なアングラー達が上位を占めました。惜しくも上位に入らなかったアングラーも今年の10月にバスをキャッチしたアングラーは八郎マスターといえるでしょう。流石
それでは以下、3位~1位の順番で発表させて頂きます。

3位
杉原和将さん
1332g(1匹)

2位
池田 守さん
1598g(1匹)

1位
目黒 克さん
1652g(1匹)
※1位から3位はアマゾンギフトカードの賞品が順位に応じて贈呈されます。次回マリーナへお越しの際にクラブハウスで受け取ってください。(1位アマゾンギフト券10000円、2位アマゾンギフト券5000円、3位アマゾンギフト券3000円)
※1位と2位は賞品贈呈の際にwolfishboatsの池田さんのインタビューがございますのでご協力ください。
それでは以下が本年度、全5戦の2021年度総合リザルトとなります。
WEST SIDE ONLY 2021 |
NAME |
3月 |
4月 |
8月 |
9月 |
10月 |
総重量 |
菅原 英剛 |
3157 |
4741 |
3864 |
1451 |
|
13213 |
目黒克 |
|
1740 |
3080 |
5470 |
1652 |
11942 |
高橋雄太 |
1608 |
5049 |
1179 |
1722 |
|
9558 |
池田守 |
|
|
2976 |
2730 |
1598 |
7304 |
大川原賢 |
|
3099 |
4194 |
|
|
7293 |
北嶋修一 |
1041 |
|
4843 |
1115 |
|
6999 |
田口雅雄 |
1768 |
1386 |
|
2713 |
|
5867 |
瀬部大樹 |
|
|
|
3213 |
1292 |
4505 |
藤井誠 |
|
4463 |
|
|
|
4463 |
白鳥稔一 |
|
1996 |
|
2429 |
|
4425 |
牛村親伸 |
|
|
2565 |
1787 |
|
4352 |
斎藤大樹 |
|
4202 |
|
|
|
4202 |
高橋章倫 |
|
1470 |
|
2211 |
|
3681 |
加藤慶 |
|
|
|
3006 |
|
3006 |
鈴木将浩 |
|
|
2979 |
|
|
2979 |
菊池昴貴 |
2838 |
|
|
|
|
2838 |
杉原和将 |
1374 |
|
|
|
1332 |
2706 |
石井純 |
|
|
|
2650 |
|
2650 |
西脇秀樹 |
|
1338 |
1252 |
|
|
2590 |
竹村裕太 |
|
2198 |
|
|
|
2198 |
濱 恭平 |
|
|
|
2096 |
|
2096 |
清水辰徳 |
|
|
2004 |
|
|
2004 |
前川慎一 |
|
|
1939 |
|
|
1939 |
佐藤一成 |
1905 |
|
|
|
1212 |
3117 |
石川聡志 |
|
1841 |
|
|
|
1841 |
佐々木隼人 |
|
1815 |
|
|
|
1815 |
錦戸康太郎 |
|
|
|
1778 |
|
1778 |
武山大輔 |
|
|
|
1715 |
|
1715 |
高橋哲也 |
|
1659 |
|
|
|
1659 |
小岩悠斗 |
|
|
|
1617 |
|
1617 |
片岸祥子 |
|
1607 |
|
|
|
1607 |
松岡公希 |
|
|
|
1579 |
|
1579 |
青木大 |
|
|
1566 |
|
|
1566 |
佐藤 亘 |
|
1549 |
|
|
|
1549 |
浅野洋一 |
|
1542 |
|
|
|
1542 |
畠山康太 |
|
1537 |
|
|
|
1537 |
鎌田大祐 |
|
1522 |
|
|
|
1522 |
百瀬淳一 |
|
1494 |
|
|
|
1494 |
多田湾 |
|
1450 |
|
|
|
1450 |
片岸健太 |
|
1358 |
|
|
|
1358 |
ひのゆうた |
|
1334 |
|
|
|
1334 |
島村勝也 |
|
|
1239 |
|
|
1239 |
佐藤勇気 |
|
1237 |
|
|
|
1237 |
小関佳太郎 |
|
|
1231 |
|
|
1231 |
伊藤岬 |
1199 |
|
|
|
|
1199 |
工藤健太 |
|
1173 |
|
|
|
1173 |
川島卓史 |
|
|
1099 |
|
|
1099 |
武田有矢 |
|
1068 |
|
|
|
1068 |
丹野凌 |
|
|
1026 |
|
|
1026 |
佐藤香織 |
|
|
953 |
|
|
953 |
参加頂いたアングラーの皆様お疲れ様でした。
2021年度のWEST SIDEトーナメントは最終戦の10月開催をもってすべて終了いたしました。引き続き来年2022年度も開催を予定しておりますので皆様のご参加を心よりお待ちしております。
#westsideonly
#シェルターマリン3周年
#八郎潟西部承水路
#westside2021
WEST SIDE ONLYトーナメントルールはコチラ↓
https://sheltermarine.jp/westsideonly2021reguration/
