WEST SIDE 2021トーナメント8月結果発表

【WEST SIDE 2021トーナメント8月結果発表】

2021年8月、後半戦3回目のトーナメント無事に終了しました。参加頂きました皆さんお疲れさまでした。

前半戦の3月、4月開催の後 八郎潟は産卵期に入り5月、6月、7月とWESTSIDEトーナメントはお休みとなっていましたが産卵期も終わりラウンド2の初回、8月開催となりました。前半戦からガラッと魚のポジションも変わり苦戦する選手も目立ちましたが終わってみればかなりのウエイトインがありました。大まかに分けると沖の浚渫や水中岬といった夏ポジションをねらうアングラーとシャローを丁寧に釣っていくアングラーに分かれましたがどちらも素晴らしいコンディションのクオリティーフィッシュが目立つ8月開催となりました。

以下、3位~1位の順番で発表させて頂きます。

3位

菅原英剛さん

3864g(リミットメイク)

 

2位

大川原 賢さん

4194g(リミットメイク)

 

1位

北嶋修一さん

4843g(リミットメイク)

 

※1位から3位はアマゾンギフトカードの賞品が順位に応じて贈呈されます。次回マリーナへお越しの際にクラブハウスで受け取ってください。(1位アマゾンギフト券10000円、2位アマゾンギフト券5000円、3位アマゾンギフト券3000円)

※1位と2位は賞品贈呈の際にwolfishboatsの池田さんのインタビューがございますのでご協力ください。

 

それでは以下、3月、4月、8月までのの2021年度総合リザルトとなります。

WEST SIDE ONLY 2021
NAME 3月 4月 8月 9月 10月 総重量
高橋雄太 1608 5049 1179 7836
田口雅雄 1768 1386 3154
杉原和将 1374 1374
佐藤一成 1905 1905
伊藤岬 1199 1199
菊池昴貴 2838 2838
北嶋修一 1041 4843 5884
菅原 英剛 3157 4741 3864 11762
斎藤大樹 4202 4202
白鳥稔一 1996 1996
佐藤 亘 1549 1549
目黒克 1740 3080 4820
佐藤勇気 1237 1237
高橋哲也 1659 1659
石川聡志 1841 1841
畠山康太 1537 1537
片岸健太 1358 1358
百瀬淳一 1494 1494
鎌田大祐 1522 1522
佐々木隼人 1815 1815
竹村裕太 2198 2198
大川原賢 3099 4194 7293
藤井誠 4463 4463
浅野洋一 1542 1542
ひのゆうた 1334 1334
工藤健太 1173 1173
高橋章倫 1470 1470
武田有矢 1068 1068
西脇秀樹 1338 1252 2590
多田湾 1450 1450
片岸祥子 1607 1607
池田守 2976 2976
前川慎一 1939 1939
鈴木将浩 2979 2979
川島卓史 1099 1099
牛村親伸 2565 2565
青木大 1566 1566
丹野凌 1026 1026
小関佳太郎 1231 1231
佐藤香織 953 953
島村勝也 1239 1239
清水辰徳 2004 2004

参加頂いたアングラーの皆様お疲れ様でした。

次回WESTSIDE2021トーナメントは9月開催となりますので引きつづき皆様ご参加ください。

#westsideonly #シェルターマリン3周年 #八郎潟西部承水路 #westside2021

 

WEST SIDE ONLYトーナメントルールはコチラ↓

https://sheltermarine.jp/westsideonly2021reguration/

八郎潟西部承水路 2021年8月31日の釣果情報

あの連日続いた猛暑日は何だったのか?っと、目立った残暑のような日もなく快適な日々が続いております!

水温も的水温域にあり、バスも広範囲で釣れるようになってきたので、やりたい釣りを押し通す!なんてのもアリアリでは無いでしょうか。

降水も、そこそこあってアオコは気にならいレベルになり、シャロー域の透明度も出て参りました。

 

バスのコンディションも良く、素晴らしいファイトでアングラーを迎えてくれますよ!

 

ファイヤーファイター菅原さんは・・・

フロッグと打撃に釣りを絞って、この日水質の良かった北のエリアをメインに集中集中!してすごいプロポーションのバスを揃えていらっしゃいました!ここ最近釣りを見失っていた菅原さんですが、月末にしっかりとアジャストしていらっしゃいました!お見事でございます!

 

フットボーラー清水さんは・・・

この日はリップラップのフットボールジグをメインにサイズを問わず良い釣りをしていらっしゃいました!最後の最後に出た50アップは、とてもとても羨ましい1本でした!清水さんの記憶にずっと残るメモリアルな1本でしたね!

 

ワタクシ池田は・・・

この日は、リップラップの打撃とスイムジグで楽しめました!特にスイムジグで釣れたバスのファイトは凄まじいもので、久々に痺れました!

 

朝晩の強烈な冷え込みが入るまでは、このような的を絞りにくい感じが続きそうです!こんな時はやりたいことを思い切ってやり通す!に限りますね!

WOLFISHBOATS池田守の華麗なるバスフィッシングVol.7

【wolfishboats池田守の華麗なるバシフィッシングvol.7】

2021年8月29日、お盆休みも終わってガラ〜んとした八郎潟西部承水路。WESTSIDE トーナメント8月開催の入賞を狙うべく朝夕のマリーナ業務の合間に出船しました。池ちゃんの連載動画「華麗なるバス釣フィッシング」もはやVOL.7回を迎えてじわじわと調子を上げつつある現在。今回は今までないエリアでもナイスフィッシュをキャッチしており今後の展開に期待がもてる布石を投じた撮影となりました。 果たして池ちゃんは8月開催のWESTSIDE トーナメントで入賞を果たすのか?また、その場合のインタビューは自分で質問して自分で答えると言う事になるのか!?8月のトーナメントリザルトに乞うご期待。

#wolfishboats池田守の華麗なるバスフィッシング

#カスタムボート

#八郎潟西部承水路

#westideonly

#シェルターマリン3周年

1 118 119 120 121 122 240