カスタムボートプロジェクト#30
カスタムボートプロジェクト♯30です。前回から引き続きフィシャーFX18ダブルコンソールモデルのご報告となります。

マリーナに運ばれてきたフィッシャーFX18ですが早速、池ちゃんと伊藤さんがバラバラにしてしまいました。


シートやソフトプラスティックのモール類のパーツを外して、カーペットを剥がしたらこんな感じです。写真だとわかりにくいのですがカーペットを剥がしたあと船体に残った接着剤が目立ちます。これらをスクレーパーと溶剤を使ってコツコツと剥がしてゆきます。



この違い、分かりますでしょうか。とにかく新しいカーペットは貼るときにフロアが平になるようにできるだけフロアに残っている接着剤を剥がしておかないとキレイに新しいカーペットが貼れません。フロアに残った接着剤を剥がす作業はとても根気のいる作業でこのパートは私も参加して3人で一機に進めました。

ストレージやライブウェルのハッチも全部外してカーペットを剥がします。

ハッチもこんな感じになるまでひたすら残った接着剤を剥がします。

なかなか辛い作業でしたがなんとか終わらせる事ができました。これでかなりスッキリしたと思います。ここまで分解してみるとバスボートの構造や製作の過程がある程度ですがわかります。ボートによって個体差があると思うのですがこのフィッシャーに関しては特に大きなダメージは見当たりませんでした。船体に関しては特に大きな補修や補強は必要ないですね。まだまだ完成にはかなりの時間が掛かりそうですが根気よく作業を続けて皆さんに完成後のカスタムボートを見ていただきたいとスタッフ一同考えておりますので引き続きフィッシャーFX18のカスタムボートプロジェクトをよろしくお願い致します。
つづく。。
WOLFISHBOATS池田守の華麗なるバスフィッシングVol.5
【wolfishboats池田守の華麗なるバシフィッシングvol.5】
2021年8月6日、暑い暑い八郎潟西部承水路。今日はマリーナのクラブハウスで冷やし中華とツナサラダそしてカレーおにぎりを食べて灼熱の西部承水路に挑みました。開催中のトーナメントWESTSIDE ONLY2021にウェインする夏のクオリティーフィッシュを求めてサンルーラルブレイクに浮く池ちゃん。今回もフットボールジグで勝負。ここにきて他のアングラーが苦戦するなか得意の夏の釣りで釣果をあげてきだしました。きっとあなたも真夏のクオリティーフィッシュと出会えるはず。
#wolfishboats池田守の華麗なるバスフィッシング
#八郎潟西部承水路
#シェルターマリン3周年
#wolfishboats
#池田守
#カスタムボート
#westsideonly2021
WEST SIDE 2021トーナメント第2ラウンドが8月から始まります!


【WEST SIDE 2021】後半戦が8月からスタートします!
本年度3月、4月と開催させていただきましたWEST SIDE2020トーナメントの後半戦が8月から始まります!
トーナメントルールはこちら↓↓↓
http://westsideonly2021reguration/
タイトル獲得のアングラー(マイボートで参加のアングラーに限りますが)には既存のプライズに加えウエストサイドボートパークの駐艇利用を1年間無償とさせていただきます。
詳しくはトーナメントルールのページを参照ください。↓↓↓
http://westsideonly2021reguration/
後半は8月、9月、10月の開催予定です。
スポーニングも終わりポストの状態にある魚を狙うゲーム性の高いシーズン後半戦です。
参加費無料、マイボート、レンタルボートのどちらでもエントリーできますのでお気軽にご参加ください。
☆年間タイトルも用意しておりますので各月開催のトーナメントに加え1年間を通してのトーナメントも楽しみましょう!
3月、4月開催のリザルトは以下の通り
| WEST SIDE ONLY 2021 |
| NAME |
3月 |
4月 |
8月 |
9月 |
10月 |
総重量 |
| 高橋雄太 |
1608 |
5049 |
|
|
|
6657 |
| 田口雅雄 |
1768 |
1386 |
|
|
|
3154 |
| 杉原和将 |
1374 |
|
|
|
|
1374 |
| 佐藤一成 |
1905 |
|
|
|
|
1905 |
| 伊藤岬 |
1199 |
|
|
|
|
1199 |
| 菊池昴貴 |
2838 |
|
|
|
|
2838 |
| 北嶋修一 |
1041 |
|
|
|
|
1041 |
| 菅原 英剛 |
3157 |
4741 |
|
|
|
7898 |
| 斎藤大樹 |
|
4202 |
|
|
|
4202 |
| 白鳥稔一 |
|
1996 |
|
|
|
1996 |
| 佐藤 亘 |
|
1549 |
|
|
|
1549 |
| 目黒克 |
|
1740 |
|
|
|
1740 |
| 佐藤勇気 |
|
1237 |
|
|
|
1237 |
| 高橋哲也 |
|
1659 |
|
|
|
1659 |
| 石川聡志 |
|
1841 |
|
|
|
1841 |
| 畠山康太 |
|
1537 |
|
|
|
1537 |
| 片岸健太 |
|
1358 |
|
|
|
1358 |
| 百瀬淳一 |
|
1494 |
|
|
|
1494 |
| 鎌田大祐 |
|
1522 |
|
|
|
1522 |
| 佐々木隼人 |
|
1815 |
|
|
|
1815 |
| 竹村裕太 |
|
2198 |
|
|
|
2198 |
| 大川原賢 |
|
3099 |
|
|
|
3099 |
| 藤井誠 |
|
4463 |
|
|
|
4463 |
| 浅野洋一 |
|
1542 |
|
|
|
1542 |
| ひのゆうた |
|
1334 |
|
|
|
1334 |
| 工藤健太 |
|
1173 |
|
|
|
1173 |
| 高橋章倫 |
|
1470 |
|
|
|
1470 |
| 武田有矢 |
|
1068 |
|
|
|
1068 |
| 西脇秀樹 |
|
1338 |
|
|
|
1338 |
| 多田湾 |
|
1450 |
|
|
|
1450 |
| 片岸祥子 |
|
1607 |
|
|
|
1607 |


皆様のご参加を心よりお待ちしております。