八郎潟西部承水路 2020年7月8日の釣果情報

不安定な天候が続いております・・・

今朝も朝から曇空が広がり、今にも雨が降り出してきそうですね。

今年は降雪が少ない冬だったので、恵みの雨には恵みの雨です。

 

さて、だいぶバスはアシから離れ、次のステージへと突入中でございます!

それでも、この天候で水温はそこまで上がらず、まだ20度前半で推移しております。

アシからは離れつつあるも夏のポジションへ落ちきっていない為、ちょっと釣るのが難しいですね!

暑くなったら暑くなってくれた方が釣りやすいのですが、毎年の事ながら、この時期は釣人を困惑させてくれますね。

 

そんな状況ですが、手を替え品を替え、皆さん何とか絞り出しています!

 

2馬力日記オバコーさんは・・・

この日はスピナーベイトで50アップ!荒れに荒れた日でしたが、こんな時はデカイの一発!があったりもしますよね!お見事でございました!1週間八郎潟に滞在したオバコーさんでしたが、現実世界へとお戻りになられました笑!また遊びに来てください!

 

清水さんは・・・

ナイスコンディションな黄金バスをキャッチ!中々この時期に釣るのが難しい類のバスですが、ネコリグで狙い通りに釣っていらっしゃいました!

 

打撃月間は腰痛月間だったハーロック高橋さんは・・・

かなり久々の八郎潟!復帰おめでとうございます!

早速、浚渫のチェックをしていらっしゃいましたが、やっぱりまだ反応は薄かったようで、バンクのジグ中層スイミングが炸裂!この辺の切り替えは、さすがでございます!

 

明日明後日と太陽マークは出ていますが、果たしてどうなることやら・・・全く展開が読めませんね!

 

八郎潟西部承水路 2020年6月30日の釣果情報

今年はなんとも珍しく梅雨らしい天候続き・・・

曇りの日が多く、雨も降ったり止んだりを繰り返しています。それでも気温はそこそこまでしか上がらない日が多いので、ジメジメで不快な感じはあまりしないのが救いです!

いよいよ7月を目前にして、湖はすっかりアーリーサマー!まだまだ打撃をメインにする方が多いですが、いよいよ別な展開で楽しめる季節がやってきます!

 

駐艇会員の渡邊さん清水さんは・・・

いつもは別々のボートでエンジョイフィッシングしているお二人ですが、この日はTAKESHI-MARUに清水さんが同船して楽しんでいらっしゃいました!普段は釣果を競い合いバチバチな渡邊さんと清水さんですが、とてもとても楽しそうでした!

 

竹村さんは・・・

羽根モノでドン!トップウォーターもこの時期ならではの楽しみですよね!ローリングシークレットアクションがキモだったとの事です!

 

打撃のスペシャリスト加藤さんは・・・

打撃月間をフル満喫するべく6月は、ほぼ毎週ご来店していらっしゃいました!この日はバイト多発だったそうですが、中々キャッチに至らなかったのとの事でした。

 

2馬力日記なオバコーさんは・・・

日曜日から八郎合宿中!シェルターマリンのフィールドスタッフとして2馬力フィッシングを極めていらっしゃいます!当ブログの連載記事になりますので、こちらも楽しみですね!宜しくお願い致します!

 

週間予報を見てもグズグズな天候が続きそうですね!カラッと晴れた日が恋しいですが、この時期はこの時期で楽しんでいきましょう!

WEST SIDE ONLY 2020 3月マイボート部門 準優勝 大河原賢さんインタビュー

WEST SIDE ONLY2020トーナメント3月マイボート部門 2位の大河原賢さんに池田リポーターがインタビューをしました。

友人の高橋雄太さんとそれぞれのマイボートで参加され、そろって3月の八郎潟西部を制覇しました。大河原賢さんはマイボートをチャンピオンからナイトロに乗り換え参加、大幅に機動力、フィッシャビリティーの上がった愛艇で今後の活躍に期待です。

 

3月、4月と開催させていただきましたWEST SIDE ONLYデジタルトーナメント、前半は一旦ここで終了となります。

次回は8月の開催を予定しておりますので是非皆さんご参加ください。

参加費無料となっております。

詳しくはこちら↓

https://sheltermarine.jp/westsideonlydegital/

1 155 156 157 158 159 234