納艇作業(サウザー395)

先日、サウザー395の納艇をさせて頂きました。

本当に数多くのお問い合わせをいただいたサウザー395でしたが七色ダムをホームレイクとするお客様にオーナーになって頂けました。

七色ダムは奈良県にあるフィールド、なので奈良県からご友人とお二人、秋田県の八郎潟まで購入されたボートをピックアップに来られたわけです。

艇庫で一通りオーナーさまに各所の説明をさせて頂いた上で納艇をさせて頂きました。

長距離ドライブ直後だったのでお疲れだったとは思いますがご自身のサウザー395とご対面、少々興奮気味で嬉しさがスタッフまで伝わってきます。

高年式でボート、トレーラー共にコンディションは問題ございません。納艇までにしっかりと整備もやっておりますので七色ダムで大事にされてください。

奈良県の七色ダムまでご友人とボートをけん引しての長距離トレイル、きっと楽しい時間になること間違いなしですね!

この度はウザー395をお買い上げ頂き誠にありがとうございました。

 

WEST SIDE ONLY 2020 3月マイボート部門 優勝 高橋雄太さんインタビュー

WEST SIDE ONLY2020トーナメント3月マイボート部門 優勝の高橋雄太さんに池田リポーターがインタビューをしました。

早春の3月水温4℃~6℃の中、見事ビッグフィッシュをキャッチして優勝となりました。

 

3月、4月と開催させていただきましたWEST SIDE ONLYデジタルトーナメント、前半は一旦ここで終了となります。

次回は8月の開催を予定しておりますので是非皆さんご参加ください。

参加費無料となっております。

詳しくはこちら↓

https://sheltermarine.jp/westsideonlydegital/

八郎潟西部承水路 2020年6月24日の釣果情報

明日から少し天候が崩れそうな予報が出ておりますが、本日は晴天微風で気温も30度前後まで上がりそうです!

風が吹けばそこそこ快適ですが、無風だっと結構辛い暑さでございます。

水温が、いよいよ20度後半に差しかかりアーリーサマーって感じですね!

そうなってくると打撃以外の釣りも面白くなってきますよ!

 

田口さんは・・・

打撃でコンスタントに釣って、帰着間際のヒラメキで夏らしいエリアに大移動!

作戦が功を奏し、クランクベイトでラッシュモードに突入だったそうです!

 

浅利さんは・・・

ダメであろう釣り方をあえて試して、消去法でゲーム展開を進めていらっしゃいました!

そして・・・しっかりと狙ったバスをキャッチ!お見事でございました。

 

数日間やり込んだ大塚さんは・・・

ほぼほぼ初めてな八郎潟西部承水路だったそうですが、日に日に現在のパターンを導き出してメキメキと釣っていらっしゃいました!6月を過ぎるともっともっとゲーム性が高く面白い季節になりますので、また遊びに来てくださいね!

 

加藤さんは・・・

仲間内のトーナメントで見事に勝利!リミット3本の長さの合計を競いトータル149cmと53cmを含む見事な釣果でございました!

 

釣り人の強い味方!ホーマックニコット野石大潟店の店長児玉さんは・・・

バラし連発で心折れそうになりながらも、クランクベイトで50アップをキャッチ!50アップは明らかに顔のデカさが違いますね!お見事でございました!食品から資材まで幅広く取り扱っているホーマックニコットさんはマリーナから徒歩圏内ですので、本当に助かっております!

 

そんな感じで、季節は日に日に進み次のステージへ突入です!打撃一辺倒になりがちでしたが、いろいろな釣りを楽しめそうですね!

 

1 156 157 158 159 160 234