八郎潟西部承水路 2020年6月30日の釣果情報
今年はなんとも珍しく梅雨らしい天候続き・・・

曇りの日が多く、雨も降ったり止んだりを繰り返しています。それでも気温はそこそこまでしか上がらない日が多いので、ジメジメで不快な感じはあまりしないのが救いです!
いよいよ7月を目前にして、湖はすっかりアーリーサマー!まだまだ打撃をメインにする方が多いですが、いよいよ別な展開で楽しめる季節がやってきます!
駐艇会員の渡邊さん清水さんは・・・


いつもは別々のボートでエンジョイフィッシングしているお二人ですが、この日はTAKESHI-MARUに清水さんが同船して楽しんでいらっしゃいました!普段は釣果を競い合いバチバチな渡邊さんと清水さんですが、とてもとても楽しそうでした!
竹村さんは・・・

羽根モノでドン!トップウォーターもこの時期ならではの楽しみですよね!ローリングシークレットアクションがキモだったとの事です!
打撃のスペシャリスト加藤さんは・・・

打撃月間をフル満喫するべく6月は、ほぼ毎週ご来店していらっしゃいました!この日はバイト多発だったそうですが、中々キャッチに至らなかったのとの事でした。
2馬力日記なオバコーさんは・・・

日曜日から八郎合宿中!シェルターマリンのフィールドスタッフとして2馬力フィッシングを極めていらっしゃいます!当ブログの連載記事になりますので、こちらも楽しみですね!宜しくお願い致します!
週間予報を見てもグズグズな天候が続きそうですね!カラッと晴れた日が恋しいですが、この時期はこの時期で楽しんでいきましょう!
WEST SIDE ONLY 2020 3月マイボート部門 準優勝 大河原賢さんインタビュー
WEST SIDE ONLY2020トーナメント3月マイボート部門 2位の大河原賢さんに池田リポーターがインタビューをしました。
友人の高橋雄太さんとそれぞれのマイボートで参加され、そろって3月の八郎潟西部を制覇しました。大河原賢さんはマイボートをチャンピオンからナイトロに乗り換え参加、大幅に機動力、フィッシャビリティーの上がった愛艇で今後の活躍に期待です。
3月、4月と開催させていただきましたWEST SIDE ONLYデジタルトーナメント、前半は一旦ここで終了となります。
次回は8月の開催を予定しておりますので是非皆さんご参加ください。
参加費無料となっております。
詳しくはこちら↓
https://sheltermarine.jp/westsideonlydegital/
納艇作業(サウザー395)

先日、サウザー395の納艇をさせて頂きました。
本当に数多くのお問い合わせをいただいたサウザー395でしたが七色ダムをホームレイクとするお客様にオーナーになって頂けました。
七色ダムは奈良県にあるフィールド、なので奈良県からご友人とお二人、秋田県の八郎潟まで購入されたボートをピックアップに来られたわけです。


艇庫で一通りオーナーさまに各所の説明をさせて頂いた上で納艇をさせて頂きました。
長距離ドライブ直後だったのでお疲れだったとは思いますがご自身のサウザー395とご対面、少々興奮気味で嬉しさがスタッフまで伝わってきます。
高年式でボート、トレーラー共にコンディションは問題ございません。納艇までにしっかりと整備もやっておりますので七色ダムで大事にされてください。


奈良県の七色ダムまでご友人とボートをけん引しての長距離トレイル、きっと楽しい時間になること間違いなしですね!
この度はウザー395をお買い上げ頂き誠にありがとうございました。