WEST SIDE ONLY 2020 3月マイボート部門 優勝 高橋雄太さんインタビュー
WEST SIDE ONLY2020トーナメント3月マイボート部門 優勝の高橋雄太さんに池田リポーターがインタビューをしました。
早春の3月水温4℃~6℃の中、見事ビッグフィッシュをキャッチして優勝となりました。
3月、4月と開催させていただきましたWEST SIDE ONLYデジタルトーナメント、前半は一旦ここで終了となります。
次回は8月の開催を予定しておりますので是非皆さんご参加ください。
参加費無料となっております。
詳しくはこちら↓
https://sheltermarine.jp/westsideonlydegital/
八郎潟西部承水路 2020年6月24日の釣果情報
明日から少し天候が崩れそうな予報が出ておりますが、本日は晴天微風で気温も30度前後まで上がりそうです!

風が吹けばそこそこ快適ですが、無風だっと結構辛い暑さでございます。
水温が、いよいよ20度後半に差しかかりアーリーサマーって感じですね!
そうなってくると打撃以外の釣りも面白くなってきますよ!
田口さんは・・・

打撃でコンスタントに釣って、帰着間際のヒラメキで夏らしいエリアに大移動!

作戦が功を奏し、クランクベイトでラッシュモードに突入だったそうです!
浅利さんは・・・

ダメであろう釣り方をあえて試して、消去法でゲーム展開を進めていらっしゃいました!
そして・・・しっかりと狙ったバスをキャッチ!お見事でございました。
数日間やり込んだ大塚さんは・・・

ほぼほぼ初めてな八郎潟西部承水路だったそうですが、日に日に現在のパターンを導き出してメキメキと釣っていらっしゃいました!6月を過ぎるともっともっとゲーム性が高く面白い季節になりますので、また遊びに来てくださいね!
加藤さんは・・・

仲間内のトーナメントで見事に勝利!リミット3本の長さの合計を競いトータル149cmと53cmを含む見事な釣果でございました!
釣り人の強い味方!ホーマックニコット野石大潟店の店長児玉さんは・・・

バラし連発で心折れそうになりながらも、クランクベイトで50アップをキャッチ!50アップは明らかに顔のデカさが違いますね!お見事でございました!食品から資材まで幅広く取り扱っているホーマックニコットさんはマリーナから徒歩圏内ですので、本当に助かっております!
そんな感じで、季節は日に日に進み次のステージへ突入です!打撃一辺倒になりがちでしたが、いろいろな釣りを楽しめそうですね!
納艇作業(WB#008/V12F)

今シーズンも納艇作業が続いております。待望の船舶免許取得後レンタルボートで釣りをしながらマイボートの購入を検討されておりましたお客様。タイミング良くWOLFISHBOATS#008V12Fを購入頂きました。

早速、購入されたボートの走行チェックも兼ねて湖上に出られました。釣りの腕前はかなりのお客さまですのでもちろん納艇フィッシュをキャッチされたことでしょう。




納艇が急遽決まったWB#008号、オーナー様と打ち合わせの上、いったん納艇をさせて頂いたのちに
細かいボートの仕上げをさせて頂くことで商談がまとまりました。
この度はWOLFISHBOATSをお買い上げ頂きありがとうございます。
全力でお客さまのボートライフをサポートさせて頂きますので八郎潟西部承水路を末永くお楽しみください。