八郎潟西部承水路 2019年5月10日の釣果情報

たくさんのアングラーで賑わった八郎潟ですが、平常通り落ち着いた雰囲気を取り戻しました。

連休明けは風がボーボーの日が多く、出船は不可!本日はようやく風も落ち着いて、釣れそうな雰囲気ムンムンな八郎潟でした。

なんだかんだで、連休中は荒れた日もございましたが、普通に出船できた日が殆どだったので本当に良かったです。

 

釣果の方も数こそ伸ばすのは難しかったようですが、皆さん春らしい良いバスを釣っていました!

 

極寒の連休中盤戦にTシャツで現れた目黒さんは…

服装も釣り方もしっかりアジャスト!打撃で自分の魚を見つけていらっしゃいました!

 

連休のプラもこなした優作くんは…

50弱なのに2キロばかり振り切りの豚バスをキャッチ!これぞ春!のクオリティですね!

 

同船者に釣らせる事に徹した一成くんは…

最後に八郎潟は微笑んでくれました!次に繋がる一本ですね!

 

巻物が得意の柳さん!

巻物で釣っている方が少ない連休でしたが、思いもつかないような、ドシャローエリアでチャターが炸裂!潜入感だけで避けてはいけないエリアもあるんだなと勉強になりました!

初のソロボート釣行となった渡邊さんは…

苦しい期間を脱却!見事に気難しい春のハチローバスをキャッチしていらっしゃいました!渡邊さんにとって忘れられない一本になりましたね!

 

新しいボートに乗り換えた北嶋さんは…

普段は東部メインでの釣行が多かった北嶋さんですが、今年は西部も本格的に攻略する予定のようで、まずは早春の部は見事に攻略されてていらっしゃいました!

シェルターマリン東京スタッフの戸北さんは…

安定の釣果を叩き出しているハーロックガイドサービスのご利用でした!特に厳しい日のご利用でしたが、スピナーベイトのリズム作りが課題だったようですが、見事にミッションコンプリートしていらっしゃいました!

 

ハチロー遠征最終日にガイドを利用した青島さんは…

午前中は浚渫のレクチャーから、午後の釣行でアッサリとキャッチしていらっしゃいました!

 

アシの新芽も日に日に成長し、特に難しく釣ろうと思わなければハチローの醍醐味!打撃月間突入といった感じですね!

八郎潟西部承水路 2019年4月30日の釣果情報

ゴールデンウィークも中盤戦!連日大賑わいの八郎潟でございます。

連休前まで暖かな陽気が続いていましたが、まさかの寒波到来で八郎潟へ来る途中の峠では雪も降るエリアもあったそうです・・・

そんな辛い日が2,3日続きましたが、昨日はカラッと晴れて気持ちの良い天候でした!

 

がっ・・・

本日は生憎の雨模様。土砂降りでは無いですが、しとしとと降り続けています。それでも気温は低くないので、寒くてギブアップ!という感じではないですね。

 

気になる釣果の方は・・・

難しいながらも皆さんグッドプロポーションの春バスをキャッチしていらっしゃいます!ガリガリ巻いて釣っていらっしゃる方もおりますが、基本的には打撃や、プラグでも間を与える釣りをしている方が多い印象です!

 

さて、連休後半戦!週間天気予報を見るとガクッと冷え込む事はなさそうですね!さらなる釣果に期待しましょう!

ルアーショップo’zさんのフォトトーナメント

秋田の釣具屋ルアーショップ オーズさんのフォトトーナメント春の陣で当マリーナの会員さまが2位、3位となりました!

【ルアーショップオーズフォトトーナメント春の陣】

1550902777537

http://lureshop-oz.blog.jp/archives/17280667.html

会員さまにはマリーナよりエンジンオイルをプレゼントさせて頂きました!

八郎潟西部承水路の魚が2位と3位になった事、いつも当マリーナをご利用いただいている会員さまが2位と3位になった事の両方がとても嬉しいです。

2位と3位の会員さまおめでとうございます。

1 208 209 210 211 212 239