八郎潟西部承水路 10月14日の釣果情報
日に日に朝の冷え込みが厳しくなってきました!

特に晴れる日の朝はキンキンに冷えるので気温は当然一桁台!水温は16度台を記録しました。
シーズンオフも秒読み段階ですが、皆さん2018年を締めくくるべくリスキーながらも遠征して八郎潟を満喫していらっしゃいます!
今週末は毎度安定した釣果を叩き出す。優作くんもご来店!

初日は巻物と打撃の二本立てで2日目は、巻物が全くダメでライトテキサスのボリュームを抑えたネタが良かったそうです!
優作くんは締めくくるにはまだ早い!っとまたの来店を約束してくれました!
ここからが面白くなる!っと気合の入ったカヤくんは…

日替わり気まぐれなハチローバスに見事アジャスト!この日はトップで決めていらっしゃいました!
決して簡単な季節では無いですが、ゲーム性がとても高く、考えて探すというバスフィッシングの面白みが凝縮された季節です!
是非秋の八郎潟にチャレンジしてみて下さい!
八郎潟西部承水路 10月12日の釣果情報
週間天気予報を見ると、最高気温は20度を下回り、最低気温は一桁な天候が続きそうですね!

本日も冷たい雨が降り、風もヒンヤリ。湖上は防寒が不可欠ですね!
20度前後でずっと推移していた水温も、いよいよ18度台を記録して、今シーズンもカウントダウンが始まったかな?といった感じです。
数が釣れる季節では無いですが、この時期の魚は感無量ですよね!
そんな八郎潟西部承水路ですが、締めくくりに来るお客さんも多くなってきました。
小関さんも締めくくりにご来店!
1発目のファイト中にバラしてしまって、今日は終わったな…と諦めそうになったそうですが、諦めずに打撃をやりきって、見事に良いバスをキャッチしていらっしゃいました!本当に嬉しい一本ですよね!気持ち良く締めくくって頂けて良かったです!
只今レンタルボート30パーセントオフでご利用できるキャンペーン中ですので、是非この機会をお見逃しのないように!
八郎潟西部承水路10月9日の釣果情報
土砂降りの音で起きた朝でした…
まあまあの降りっぷりに出船を躊躇するレベルでしたが、皆さん気合を入れて出船していきました!

それでも、雨は9時前には止んで暑からず寒からず程よい天候でしたね。
今日も水温は安定の20度前後!この水温はいつになったら下がるのでしょうか?
中々一本が遠い展開ですが、何とか皆さん絞り出していらっしゃいます!
昨日出船した清水さんは…

やはり南エリアの打撃!水の良い所を探すのが吉なようです!
週間天気予報を見ると、完全なる晴れ!な日は少なそうですね。木々も枯れ始め寂しい雰囲気は出てきましたが、残り少ない今シーズンを思いっきり楽しんでいきましょー!