【JBマスターズ津風呂湖戦直前】白鳥稔一プロからのメッセージ
いよいよ開幕となる2023年のJBマスターズトーナメント。第一戦の開催地となる奈良県「津風呂湖」より白鳥プロからメッセージが届きました。皆さん白鳥プロの応援よろしくお願いします。
また今シーズンのガイドサービスも受付中です。予約は下記のサイトよりお申し込みください。
4月1日〜9日は八郎潟西部承水路でのガイドについては、シェルターマリンで受け付けております。
早春の八郎潟西部承水路、ぜひ白鳥プロのガイドでエンジョイしてください!
<秋田県八郎潟西部承水路>
2023年4月1日〜9日
ガイド詳細ページ(シェルターマリン)
https://sheltermarine.jp/swan-guide-service/
<桧原湖>
2023年4月下旬予定
https://www.swan-bassguide.com/
#津風呂湖
#白鳥稔一の華麗なるバスフィッシング
#シェルターマリン
#westside2023
#wolfishbotas
#八郎潟西部承水路
#スワンガイドサービス
#白鳥稔一
#桧原湖
#ガイドサービス
免許不要艇レンタルボート【50%オフ】キャンペーン延長のおしらせ
2023年3月31日までシェルターマリンではレンタルボートの半額キャンペーンをやっています。
免許不要艇はなんと4月28日まで延長決定!
通常価格12,000円のところ50%オフで6,000円でレンタルできます。
免許不要艇は5艇あるので、団体さんも大歓迎です!
さらに!メンバーシップに加入するとそこから20%の特典が付きます。
メンバーシップ加入の場合はさらに20%オフで4,800円でレンタルできます。
3月31日までにメンバーシップに加入すると旧価格の18,000円で加入でき、その後も18,000円で毎年更新が可能です。
注意:4月1日よりメンバーシップの加入料金が年間20,000円へ改定されます。
是非この機会にご加入ください。
メンバーシップの加入はこちらから↓
https://sheltermarine.jp/product/sheltermarine_member/
#免許不要艇
#半額キャンペーン
#池田守の華麗なるバスフィッシング
#シェルターマリン
#westside2023
#wolfishbotas
#八郎潟西部承水路
#八郎潟 #トーナメント
#YouTubeスタジオ
#バスボート
#バスフィッシング
#バス釣り
#レンタルボート
八郎潟西部承水路 2023年3月21日の釣果情報
長い冬期間も終了して、今年もいよいよスタートですね!

昨年よりも降雪量は少なく結氷はそこそこで、3月の初めには全面で解氷して出船ができる状況になりました。まだ三寒四温で寒い日もありますが、週間天気予報を見ると、日に日に最低最高気温ともに上昇傾向です!暖かい気候もあり、週末はもちろん平日も出船する方がちらほらといらっしゃいますよ!
それでは早速行ってみましょう!今年マリーナ一発目にバスをキャッチしたのは・・・

澤田さん!でした!晩秋と早春のビックベイトゲームが得意な澤田さんが一発目を飾るのは、薄々と気づいていましたよ!まだまだ気温は低いのですが、ズバリ朝!の時間帯にチャンスが多いそうです!ちなみに澤田さんは本日を含めると既に5回目の出船です!気合が違いますね!
駐艇メンバーの石川さんは・・・

シェルターマリンでクランクベイトと言ったら石川さんです!この寒い日に、そんなカジュアルな薄着で大丈夫なのか?っと心配しておりましたが、この日もハンドメイドのラウンドクランクでしっかりとマイゲームを成立させていらっしゃいました!
ゴーウエストガイドの栢森さんは・・・

忙しい農業の合間を縫って、パッと来てパッと釣るのが栢森さんのスタイル!この日も昼前にパッといらっしゃって、ビックベイトでサクッと50アップをキャッチしていらっしゃいました!その他にもジャークベイトやスピナーベイトでもバイトがあったそうです!
駐艇メンバーの加藤さんは・・・

野石南のリップラップで、やはりビックベイトでキャッチ!出船前に宣言したエリアで宣言通りに釣っていらっしゃいました!昨年から本格的に八郎潟西部承水路でボートフィッシングを始めた加藤さん!どんどんと確信を持って出来るエリアが増えてきましたね!今年もジャンジャンと釣っちゃってくださいね!
駐艇メンバーの牛村さんは・・・

この日は午前半日のご利用でしたが、シャッドで見事初バスをキャッチしていらっしゃいました!お仕事に子育てにと忙しい牛村さんですが、家族の協力を得て、今年は釣りをする時間をしっかりと確保したそうですので、たくさん出船出来ると良いですね!
そんな感じで、ニュルッとスタートした2023!今年もよろしくお願いいたします!