鎌田今日子のネコリグ道場〜スタッフ鎌田が八郎潟西部承水路でネコリグ解説を実釣を交えお伝えします〜

 

スタッフ鎌田が得意とするネコリグ講座です。

八郎潟西部承水路で解説させていただきましたので、よければ参考にしてみてくださいね。

【シェルターマリン】

秋田県の八郎潟西部承水路、野石橋横のボートハウスです。

駐艇場やマイボートの上げ下ろしに便利なスロープの他 レンタルボートもあります。

ボート販売もしておりますのでホームページをご覧ください。

公式ホームページ:https://sheltermarine.jp/

※各種ご予約はホームページの予約フォームからお願いいたします。

※営業時間外の電話でのお問い合わせは受けることができませんのでご了承ください。

次の日に折り返しいたします。 メールでのお問い合わせもご利用ください。

ボート販売:https://sheltermarine.jp/product-category/sale/boats_sale/

駐艇場のご利用:https://sheltermarine.jp/boatpark/

スロープ利用:https://sheltermarine.jp/launching/

レンタルボート予約:https://sheltermarine.jp/rental/

ガイドサービスご利用:https://sheltermarine.jp/guideservice/

 

【お得なメンバーシップご入会はこちらから】

https://sheltermarine.jp/membership-join/

※メンバーシップ加入特典 レンタルボートのスプークが17,000円→10,000円

免許不要艇が半額で利用できるキャンペーン中!

詳しくはシェルターマリンホームページにて。

【マリーナ情報・釣果情報は各SNSで】

instagram

Fecebook

X

 

#シェルターマリン

#八郎潟西部承水路

 #スタッフ鎌田

#ネコリグ

#ネコリグ道場

白鳥稔一の華麗なるバスフィッシングvol.98〜JBマスターズ第4戦 野尻湖〜

2024年JBマスターズ第4戦が終了しました。

白鳥プロの野尻湖での様子をぜひご視聴ください。

皆さま白鳥プロの応援ありがとうございました!

引き続き応援よろしくお願い致します。

【JB公式サイト】

https://www.jbnbc.jp/_JB2024/

 

【シェルターマリン】

秋田県の八郎潟西部承水路、野石橋横のボートハウスです。

駐艇場やマイボートの上げ下ろしに便利なスロープの他 レンタルボートもあります。

ボート販売もしておりますのでホームページをご覧ください。

公式ホームページ:https://sheltermarine.jp/

※各種ご予約はホームページの予約フォームからお願いいたします。

※営業時間外の電話でのお問い合わせは受けることができませんのでご了承ください。

次の日に折り返しいたします。

メールでのお問い合わせもご利用ください。

ボート販売:https://sheltermarine.jp/product-category/sale/boats_sale/

駐艇場のご利用:https://sheltermarine.jp/boatpark/

スロープ利用:https://sheltermarine.jp/launching/

レンタルボート予約:https://sheltermarine.jp/rental/

ガイドサービスご利用:https://sheltermarine.jp/guideservice/

 

【お得なメンバーシップご入会はこちらから】

https://sheltermarine.jp/membership-join/

※メンバーシップ加入特典 レンタルボートのスプークが17,000円→10,000円

免許不要艇が半額で利用できるキャンペーン中!

詳しくはシェルターマリンホームページにて。

【マリーナ情報・釣果情報は各SNSで】

instagram

Fecebook

X

 

【白鳥 稔一】

ブログ:https://ameblo.jp/ts19841012/

instagram

桧原湖:スワンガイドサービス:https://www.swan-bassguide.com/

八郎潟:スワンガイドサービス:https://sheltermarine.jp/swan-guide-service/

(メインフィールドは桧原湖の為、八郎潟はスポットスケジュールとなります。)

 

 

 

#シェルターマリン

#八郎潟西部承水路

#桧原湖

#野尻湖

#westside2024

#白鳥稔一

#jbマスターズ

#スワンガイドサービス

#レジットデザイン

八郎潟西部承水路 2024年10月13日の釣果情報

最高気温は20度前後まで上昇するものの、最低気温が日に日に下回って参りました!

来週は嘘か誠か最低気温4度!?なんて日もあるようです・・・

水温は先週と変わらず20度前後で推移しておりますが、さすがに徐々に下がっていきそうですね!

岸際では10cm弱位のワカサギを多く確認できるようになってきました。まだ全域で濁りが入っており、クリアアップするラストステージ感はもう少し先かな?っという感じですが、今シーズンも残り僅かですよ!

 

さて今週のダイジェスト行ってみましょう!

まずはレンタルボートをご利用の石原さん!

今回の課題はズバリ!ネコリグ!基本はリップラップを丁寧に釣って、目に見える縦ストを大事に釣る作戦!リップラップではミドルサイズを釣って、何度も何度も入りなおした縦ストでこのサイズがドンっ!秋口はタイミングが本当に大事で、釣れるときはあっさり釣れちゃうんですよね!しかし、これは石原さんの執念があったからこそ釣れた1本!お見事でございました!

 

レンタルボートをご利用の杉原さん丹野さんコンビ!

いつもは別々のボートでご利用することが多いお二人ですが、この日は1艇でエンジョイしていらっしゃいました!基本はスローな展開にはなってしまいますが、お二方とも釣っていただけて良かったです!お昼に野石橋を車で通った際、丹野さんがトイレ休憩中に杉原さんが抜け駆けフィッシュを釣っているのを私は見逃しませんでしたよ笑!

 

今月もご利用ありがとうございます!片村さん佐藤さんペアは・・・

さすがは、ローカルアングラーのお二人!フットボールジグやネコリグでコンスタントに釣っていらっしゃいました!また満載のタックルで、晩秋もぜひ遊びにいらっしゃってください!

 

気づけば10月も中旬!残されたシーズンは少ないですよ!ぜひ八郎潟へ遊びにいらっしゃってください!おまちしておりまーす!

1 8 9 10 11 12 236