白鳥稔一の華麗なるバスフィッシングVOL.89〜JBマスターズ第3戦 生野銀山湖〜
2024年6月22日、23日にJBマスターズ第3戦が生野銀山湖で行われました。
初日、2日目共にバスをキャッチした白鳥プロ!
第3戦の結果はどうだったでしょうか。
残すは10月5日、6日に野尻湖で行われる最終戦。
どこまでJBマスターズ年間ランキングを上げてくるのかが今シーズンの見どころ。
東北のフィールド檜原湖や八郎潟で活動しているプロトーナメンター白鳥稔一さんに注目!
皆さま、応援ありがとうございました、引き続き白鳥プロの応援よろしくお願いいたします!
【2024年JBマスターズ過去動画】
https://youtu.be/dkjGOFroaZ0
https://youtu.be/yGBYqyrJrqI
【シェルターマリン】
https://sheltermarine.jp/
※当マリーナご利用には会員登録が必要となります。
ホームページからビジター登録を行い、ご予約利用お願いします。
ボート販売:https://sheltermarine.jp/product-category/sale/boats_sale/
駐艇場のご利用:https://sheltermarine.jp/boatpark/
スロープ利用:https://sheltermarine.jp/launching/
レンタルボート予約:https://sheltermarine.jp/rental/
ガイドサービスご利用:https://sheltermarine.jp/guideservice/
【お得なメンバーシップご入会はこちらから】
https://sheltermarine.jp/membership-join/
※メンバーシップ加入特典 レンタルボートのスプークが17,000円→10,000円
免許不要艇が半額で利用できるキャンペーン中!
詳しくはシェルターマリンホームページにて。
【マリーナ情報・釣果情報は各SNSで】
instagram
Fecebook
X
#シェルターマリン
#八郎潟西部承水路
#桧原湖
#jbマスターズ
#生野銀山湖
#白鳥稔一
#白鳥稔一の華麗なるバスフィッシング
#スワンガイドサービス
#レジットデザイン
八郎潟西部承水路 2024年6月30日の釣果情報
本日は午後から爆雨予報ですが、今のところ晴れ間の広がる八郎潟西部承水路!

まだ若干打撃優勢ではございますが、日に日にアシの釣りがパワーダウン気味で、巻物などの釣りでも釣れるようになってきました!
季節の変わり目で様々な釣りで釣れるだけに、明確なこれだ!という釣りを見つけるのが難しい季節ですが、自分の釣りを信じてやりきる!これに尽きるのではないでしょうか。
そんな気難しい季節ではありますが、みなさん良いバスをキャッチしていらっしゃいますよ!
ますばローカルアングラー片村さん!

今回は少し視点を変えて、水門沖のハードボトムをライトテキサスで釣ったり、シンキングプロップでリップラップを釣ったりとアーリーサマーを意識した展開で良い釣りをしていらっしゃいました!本日も出船中の片村さん!さらなる釣果を期待しておりますよ!
今年もご来店ありがとうございます!青木さんユカさんペアは…

釣りに柔術にとお忙しい青木さん!連日夕刻ギリギリまで楽しんでいらっしゃいました!今年はお二人とも釣って頂けて本当によかったです!また来年もお待ちしておりますよ!
レンタルボートご利用の望月さんは…

雷魚の猛攻が凄まじかったようですが、しっかりと打撃の釣りでバスをキャッチしていらっしゃいました!2日目の天気予報が絶望的な荒れ予報でしたが、良い方向に予報が変わって本当によかったです!
かなり深〜いスランプから脱却したkexxxxxさんは…

早朝から出船していらっしゃいましたが、朝パワーの恩恵は受けれなかったようですが、それでもデイタイムにこのバスですから本当にお見事でございます!
八郎合宿中の安井さんは…

アシの釣りが好きすぎる安井さんですが、進み行く季節にアジャストさせながら、バズベイトやチャターベイトでも良いバスをキャッチしていらっしゃいます!今年の出船数ナンバーワンは今の所安井さんですね笑!合宿終盤もたっぷり楽しんで行ってくださいね!
Dsガイドサービスの加藤さんは…

久々に同船させていただいての動画撮影となりました!朝は水面ゲームで日中は安定の打撃!
この模様は近日中に公開させて頂きますので、是非ご参考にしてみてください!
すっかり忘れておりましたが、一応秋田県も梅雨入りしているようで、週間天気予報を見てもカラッと終日晴れるような日は少なそうです。夏のアオコシーズン前に少しでも雨が欲しいでところですねー。