白鳥稔一の華麗なるバスフィッシング~2024JBマスターズ第二戦 河口湖~ VOL.80

 

2024年4月20日、21日にJBマスターズ第2戦が河口湖で行われた ので、今回も白鳥プロの応援取材に行ってきました。

初日は1本、1156g、21位スタート。

ウエイン率20%とシビアな状況下でもキャッチしてくれました。

最終日 スタート前、天気は曇天で雨もパラつき白鳥プロが得意とする条件がそろい始めました。徐々に天候が回復… 天気は安定せず一瞬のチャンスも逃されない中、風の吹いたタイミングで現れたバス。 船上で転びそうになりながらも確実にキャッチしました。

1456g17位 総合11位と惜しくも目標の10位入賞に及ばず。

 

白鳥プロお疲れさまでした!

 

次回第3戦は6月22/23、兵庫県にある生野銀山湖となっております。

皆さま、これからも白鳥プロの応援よろしくお願いします!

 

【釣果情報・マリーナ情報】

シェルターマリン各SNSから八郎潟西部承水路の情報を随時発信してますのでご参考ください。

instagram

Facebook

X

 

【白鳥 稔一】

ブログ

白鳥稔一:instagram

スワンガイドサービス【桧原湖】

スワンガイドサービス:【八郎潟】

(メインフィールドは桧原湖の為、八郎潟はスポットスケジュールとなります。)

 

#シェルターマリン

#八郎潟西部承水路

#桧原湖

#河口湖

#westside2024

#白鳥稔一

#白鳥稔一の華麗なるバスフィッシング

#jbマスターズ

#スワンガイドサービス

シェルターマリンからのお知らせ

GWに突入ですね。

連休中は特にご利用のお客さまや釣り人が増えますので、ボート走行時は周囲にお気をつけください。

特に橋の下を走行する場合は、必ずデッドスローでお願いいたします。

ライフジャケットの着用は必ずお願いします。

 

【レンタルボートご利用のお客様】

☆西部承水路は水深が50センチ以下になる箇所がたくさんあります。

浅瀬に入るとボート破損の原因となりますので、走行の際は航路をお守りください。

☆船舶免許の更新が切れていないかの確認お願いします。

期限切れのライセンスではボートをレンタルすることができませんので、ご確認の上レンタル予約へお進みください。

☆出船時間は7時~17時となっておりますので、時間厳守でお願いします。

※不安な方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。

操船や航路、危険個所などご説明させていただきます。

【危険エリアMAP】

危険エリア動画

※初めてお越しの方は必ずご覧ください。

グーグルマップで危険エリアの表示ができますのでご活用ください。

 

楽しく気持ちよくゴールデンウィークを過ごしましょう!

 

【シェルターマリン】

当マリーナをご利用になる際はビジター登録(無料)をしていただきます。

ご予約はホームページからお願いいたします。

ビジター登録ページ

お得なメンバーシップもありますので、月に2回以上利用される方はぜひ入会を!

 

【釣果情報・マリーナ情報】

各SNS等から八郎潟西部承水路の情報を随時発信してますのでご参考ください。

instagram

Facebook

X

【ガイドサービス】

ガイド予約ページ

 

レンタルボートもまだ空きがございますので皆様のお越しをお待ちしております。

 

#シェルターマリン

#八郎潟西部承水路

#westside2024

#お知らせ

#レンタルボート

八郎潟西部承水路 2024年4月22日の釣果情報

30度近くまで気温が上昇する日もあったりしましたが、先週は雨が降ったり冷たい風が吹いたりと、中々寒い日々でした・・・

日中の水温は10度台後半まで上昇しますが、朝の時点では、10度台前半のことが多いです。

アシの成長具合は、まだまだ新芽がチョロっとという感じですね!

 

それでも、バスの行動がアクティブになってきていて、少しずつ釣れ方にも変化が見られるようになってきました。

 

スロープご利用の市川さん阿久津さんは・・・

パラアシ絡みの釣りや、リップラップをチャターベイト、クランクベイトで攻略!昨年のGWはこてんぱんにされた八郎遠征だったようですが、今年はしっかりと雪辱を果たす事が出来ましたね!来年も来る理由が出来た!と嬉しいお言葉を頂きました!来年とは言わず、今年中にまたお待ちしておりますよ!

 

TAIKI &DAIKIのDAIKIさんは・・・

スランプ期間を脱却したDAIKIさんは、もう誰にも止められません!この日もお得意のジャークベイトで、サクッと釣っていらっしゃいました!2ジャークからの1秒ポーズでドンっだそうです。

 

駐艇会員の石川さんは・・・

珍しく平日にお越しの石川さん!いの一番にマリーナから出船されていきました!朝のチャンスタイムを見事に制覇しクランクベイトで良いバスをキャッチしていらっしゃいました!そして、いつもの通りガッツリ弁当を食べて、夕方までお昼寝するのが石川さんのストロングスタイルです!

 

安心と安定の高橋さんは・・・

ビックベイトの釣りでも釣っていらっしゃいましたが、今回はクランクベイトでもキャッチする事が出来たそうです!高橋さんの釣果を見ていると、季節的進行状況の参考になりますね!帰り際に今週の平日組は面白い展開になりそうですね。と意味深な事をおっしゃっていました!

 

週間天気予報を見ると、やや暖かかったり、雨が降ったり、冷え込んだりと、安定した感じではないですが、タイミングを伺いすぎるとチャンスを逃すこともありますので、春の八郎潟!お見逃しのないように!

 

 

 

 

1 29 30 31 32 33 236